ブログ開設3周年
今日でブログ開設から3年になりました。
その間にアップした記事数は約300件。
約24万ページビューという多くのアクセスをいただきました。
どうもありがとうございました。
とても個人的な、写真練習帖のような感覚で始めたブログですが、
最近は北部九州の歴史覚え書きと化し、地味路線にハマりつつあります。
4年目に入ってどうするか、具体的な構想はありませんが、
引き続き北部九州の魅力を探していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「column」カテゴリの記事
- 『美しき九州の旅』吉田初三郎展(2008.11.24)
- The 4th anniversary(2008.08.23)
- 蝙蝠マーク(2007.10.31)
- Zorgの注目のフォトに選ばれる(2007.10.08)
- ブログ開設3周年 (2007.08.21)
「[DA16-45]」カテゴリの記事
- 中津点描(2009.08.31)
- Twitterとともに歩いた中津(2009.08.31)
- 薄化粧(2009.01.24)
- パノラマウォーキングin黒崎バイパス(2008.10.12)
- 辰野金吾の足跡を訪ねる 武雄温泉(2008.09.07)
「[[K10D ]]」カテゴリの記事
- 白い薔薇をいただいた(2012.05.17)
- Good Luck!「ふく彦」で彦島への船旅(2010.09.23)
- 石村萬盛堂のマシュマロに由来、「ホワイトデー」(2010.03.14)
- SIGMA 70-200mm F2.8 IIで洞海湾の朝を撮る(2010.03.14)
- SIGMA 70-200mm F2.8 IIとのマクロ競演(2010.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
3周年おめでとうございます。
記事のひとつひとつが勉強になります。
これからも楽しみにしています。
投稿: himajiji | 2007/08/22 00:34
3周年おめでとうございます。
これからも、素晴らしいお写真をご紹介くださいませ。
投稿: うなむ | 2007/08/22 16:16
>himajijiさん
いつも気まぐれな興味にお付き合いいただきありがとうございます。
これからも北九州の情報をお願いします。
>うなむさん
開設当初からのお付き合いありがとうございます。
写真の腕は上達しておりませんが、マイペースで続けていこうと思っています。
投稿: 二つ目草 | 2007/08/22 23:59
3周年おめでとうございます。
3年もコンスタントに継続していることがとても立派です。
うちの場合は、なんだか写真を撮る元気がでなくて、
停滞してしまっています。
カメラだけは持ち歩いているのですが・・・。
投稿: でぱいゆ | 2007/08/24 00:15
>でぱいゆさん
かなりノンビリとした「コンスタント」で、とくにこの1年は漫然と過ぎてしまったような気がします。
私も記録用の写真が多くて、写真のための写真があまり撮れていません。
もっと作品性のある写真を撮りたいものです。
投稿: 二つ目草 | 2007/08/24 00:40
3周年おめでとうございます!
私より一年先輩ですね。(^^)
二つ目草さんのブログからは北部九州の魅力が十分伝わって
きます。写真だけじゃなく、文章も良く調べられたうえで
書かれており、読んでて「ほぉ~」って思うことが多いです。
これからも一読者として楽しみにしていますので、よろしく
お願いします。
それはそうと、オフ会でお会いして、もう半年経つんですね。
早いもんです。近々またお会いしたいですね。(^^)
投稿: wanwanmaru | 2007/08/24 23:18
>wanwanmaruさん
厭きやすい私が3年続けられるとは思いませんでした。
ここまで来ると、なかなか止められなくなっちゃいますが。
ブログの記事のための取材を進めるうちに、今まで知らなかった北部九州の姿が垣間見えてきて、その上で現場に立つと古人の息吹を肌で感じられることもあります。
写真や文章でそれが伝えられるようになるよう精進していきたいと思います(^^)
このところオフ会ではすれ違い続きですからねえ。
また一緒に撮影に行きましょう!
投稿: 二つ目草 | 2007/08/24 23:51
二つ目草さん、こんばんは♪
大変ご無沙汰しておりますが、お元気そうでなによりです^^
開設3周年、おめでとうございます♪
あれから3年ですか~。早いですね~~~。
二つ目草さんの写真にはいつも郷愁を感じています。
心の琴線に触れる写真、これからも楽しみにしていますよ!
投稿: そよ | 2007/08/26 00:36
>そよさん
お久しぶりです!お元気でしたか?
長いような短いような3年で、機材が増えた割には写真の腕はたいして上がっていませんが、そよさんのように言っていただけると大変励みになります。
お忙しいようですが、そよさんの写真もまた見せてくださいね(^^)
投稿: 二つ目草 | 2007/08/26 06:44